Search Results for: エゴ

9月

12

エコなコテージ

昔、エコなコテージに泊まった。
建物の骨格が木造で、壁がテント地でできていて、明かりに裸電球がひとつだけ。
天井に大きな扇風機。
窓は、テント地に縫い付けられたファスナーを開けると網戸になっていた。
シャワーは屋根の上に水がたまる仕組みになっていて、日中に太陽の光で温める。
シャワーを出すときは天井から垂れていたヒモを引っ張るので片手が使えない。
片手でからだを洗うのは難しいのでヒモを付け足して足で操作できるようにした。
足の指にヒモを括り付け、足を床につけるとお湯が出る。
お湯を止めるときにはその足を上げる。
お湯がもったいないので片足になってふらふらしながらからだを洗った。
お湯は昼間ピーカンだと熱いくらいになるのだが、ある量を使うと水になる。
トイレは、うわべは水洗だが、肥料にするため紙以外は流すなと言われる。
そのときは覚悟して行ったから楽しかった。
不便を喜べた。

5月

31

抑圧からの解放

ひとは抑圧から解放されていく。
もしそうでなかったら、ひとはこれからますます暴力的になっていくだろう。
インターネットのおかげで万能感が与えられ、それにも関わらず抑圧され続けることで、ひとは心の中に鬱憤を溜めていく。
鬱憤を溜めない人になるために、何が必要か?
それを各個人が自分で考えていかなければならない。
制度で決められたものには不満が生まれる。
だから、他人が決めてもあまり意味がない。
自分が自分の内側の抑圧を、自分で解放していくしかない。
そうなるとエゴばかりのひとが現れてくるという恐怖を抱える人がいるが、そうはならない。
出し切るまでの間、エゴのかたまりのようなひとが現れるかもしれないけど。
人類は抑圧から解放されることで、以前には想像もつかなかったものを生み出すだろう。

9月

24

個人の気持ちいいものから全体の気持ちいいものへ

エゴイスティックに気持ちいいものを書いてきた。
他人がそれを気持ちいいと思うかどうかはさておき、自分が気持ちいいと思えること。
それを書き尽くすことで「自分の気持ちいいこと」だけではない気持ちいいことが生まれてきた。
それがいったい何なのかよくわからなかったけど、いってみればもっと高い視点の気持ちいいもの。
自分ではない視点から出る言葉が、いったいどんなものかよくわからないけど、それに挑戦してみる。
言葉は個がないと成立しないけど、個と全体の境をふらふらするのだろう。
いまがあるのはすべての過去のおかげ。
明日がきっとあるのは、すべての今のおかげ。
「今」はひとつでもあり、見方によっては無限にあるもの。

3月

16

シンギュラリティ

もう数十年後にはAIが
人間の知能を越えると言われている。
そのためのハードルは
たくさんあるけど、
次々とクリアされるだろうと
言われている。
もし本当にAIが生まれたら、
それは人間にとって
理解不能なものになるはずだ。
それを一生懸命理解しようとする
人間が愛おしい。(自分も含めて)
一番の問題は、そこに至る手前で
人間のエゴによって
生まれる状況である。
たとえば、AIを神のように扱い、
それに人びとを
従わせようとするなど。
さらに、
本当に理想的なAIができたら、
膨大なデータによって
高速で判断するため、
きっと人間にはいいとも悪いとも
判断しにくい状況が
たくさん生まれるはずだ。
人間のエゴが
それを歪んだ解釈に導くことこそ
怖いことなのだと思う。