11月

10

体調不良

このところ身体の調子がよくない。
と言っても死ぬほどではない。
何かに気付けというサインだと思うことにしている。
いままでと同じことはしていられないようだ。

11月

4

かたいからだ

からだがかたくなったと思う。
滑らかな動きがしにくい。
動画サイトで踊っている女の子を見て、「こういう動きはもうできないな」と思った。
そこでやってみる。
からだじゅうがゴキゴキいう。
でも、何か楽しい。

10月

28

相方と甩手(すわいしょう)

先日習った太極拳を少しずつやっている。
いまはまだ甩手を起きてからするくらい。
そろそろ八段錦の第一段錦もやろうかなという段階。
数日甩手をやっていたら、相方も一緒にやり出した。
一人でやるより楽しい。
太極拳独学のためのビデオはこちら。
https://youtu.be/kGNKs45Iaps

10月

25

足元ストーブ

肌寒い季節になってきた。
じっとしていると寒いので、足元にストーブを置く。
足元が暖かいとからだ全体が温まる。

10月

21

がんばらない

太極拳を習ったとき、何度も「がんばらない」と言われた。
二十代や三十代の頃はがんばると筋肉がついた。
身体が発達した。
ところが四十代になると、その感覚が鈍る。
ほとんど発達しない。
でも運動しているとそのうち少しずつ発達する。
五十代になるといくら運動しても全然発達しない。
現状維持が精一杯。
でも、現状維持でいいと割り切ると、ちょっとだけ発達することもある。
太極拳は「がんばらない」ことで誰でもできる。
人によって感覚は違うから、正解はそれぞれの人に生まれるようだ。
でも、一緒にやっている人たちといつかつながるような感覚が生まれたら、きっと究極の正解に導かれていくのだろう。

10月

15

甩手(すわいしょう)

太極拳の基礎を習った。
まずは呼吸法。
腹式呼吸と胸式呼吸を組み合わせる。
これはなかなか難しい。
その次に、甩手という準備運動のようなものを習った。
これはとても簡単。
手を身体のまわりに、でんでん太鼓のひもと玉のようにぶらんぶらんとまわすだけ。
あまり力を入れてはならない。
脱力するための運動。
まずは右に回すときには右足に体重を乗せ、左に回るときには左足に体重を乗せ、それを何回か繰り返す。
疲れるほどやらないこと。
次は体重を乗せる足を変える。
手を右に回すときには左足に体重を乗せ、左に回すときには右足に体重を乗せる。
これを何回か繰り返すと、からだがポカポカ。

9月

13

衰えを観察

この数年で体力がかなり落ちた。
かつてのように走れないし、力も入れられない。
四十を過ぎたくらいから筋肉は簡単に発達しなくなった。
運動を続けていると少しずつ筋肉がつくくらい。
若い頃には運動すれば筋肉はついたのに。
だから運動を続けるようにした。
しかし、五十を過ぎると、四十の時のようにも筋肉はつかなくなる。
ただ落ちていくだけ。
運動をすると同じ状態が継続できる程度。
それでときどき少しだけ付いたかな?と思うこともあった。
でもさぼるとすぐに落ちる。
健康でいたいなら、運動することを仕事にしないと無理だな。
そういう意味で農作業はいいかも。

8月

30

少しずつのバタフライ 

プールに行くと、ドルフィンキックで25m潜水していた。
10年近く続けてきたが、監視員に注意されてしまった。
「潜水禁止です」と。
いままで一度も注意されなかったのに。
「いつから?」と聞いたら「ずっとそうです」という。
プールに行く楽しみのひとつが失われた。
プールの底を、イルカと泳ぐのを思い出しながらドルフィンキックで潜水するのが楽しかったんだけどなぁ。
そこで仕方ないのでバタフライを始めることにした。
かつて僕のバタフライは力技だったので、プール全体の水面が揺れてしまい、まわりに迷惑をかけるものだったのであまりしなかった。
でも、10年も泳いでいると、水のつかみ方がうまくなったのか、あまり力を入れなくても進むようになっていた。
もっとうまくなるまで続けよう。

8月

4

黒いシャツ

郵便局に行くのに、黒いシャツを着た。
絶対暑くなるとは知りつつも。
自転車で郵便局に着く頃にはシャツは日に照らされてとても暑い。
郵便局から帰ると汗だく。
でも、悪い気はしなかった。

6月

22

外飲み

ひさしぶりに飲食店でお酒を飲んだ。
正確に書くと、ひさしぶりに人目をはばからず飲食店でお酒を飲むことができた。
いや、もっと正確に書くと、ひさしぶりに国や都が公認の元で、飲食店でお酒を飲むことができた。
不思議な世界になってきた。
笑うしかない。

6月

19

死の準備

若い頃に「死の準備」なんて言われたら、きっとギョッとしただろう。
でも歳を取ってくるとそうでもない。
当たり前のこと。
30代には筋肉の付き方が変わった。
それ以前は運動すれば筋肉がついた。
30代になるとその速度が落ちる。
40代には、筋肉を付けるためには少々我慢が必要になった。
50代には、新しく筋肉を付けるのはほぼ無理なので、できる運動を繰り返すことで筋肉を維持する。
ここから先は未知だ。
プールで親しくなった70代の女性が、「もう筋肉付けるのは無理」と言っていた。
別の80代の男性は「腕が上がらなくなった」と泳ぐのをやめた。
こうして心の準備も整っていく。

6月

15

5月15日と29日、ロンドンにて

2021年5月15日と29日、ロンドンにて、大規模な抗議活動がおこなわれた。
もちろん、アレへの抗議だ。
日本では打て打てとマスメディアで叫ばれているが、冷静な人たちは冷ややかな目を向けている。
社会的立場によって仕方なく打たなければならない人たちもたくさんいる。
なんとか自分を納得させて、打つ人もいる。
もちろんマスメディアのいうことを聞いて、喜んで打つ人もいるだろう。
そういう日本の状況下で、ロンドンの映像は力づけられる。
https://bit.ly/3voj4un

5月

6

医者が拒否するアレ

お医者さんでも打ちませんとはっきり宣言している人がいるアレは、ネット上を調べるといろんなことがわかる。
検索をするのにGoogleを使うと安全かのように思うが、DuckDuckGoを使うと様子が違う。
そうだよなと思ったのは、以下の記事。
普通にきちんと考える人は似た結論に至ると思う。
https://note.com/jinniishii/n/nd79cd2175c27

4月

30

干し椎茸スープ

どうやら運動不足で血圧が上がったようだ。
そこでひさしぶりに干し椎茸スープを飲む。
干し椎茸をいくつか洗って、水から煮出す。
お湯が元の量の半分くらいになったら、お湯が茶色くスープになっている。
そこにチビッとだけ醤油をたらして飲む。
そばつゆを作るときにくわえるとほのかに香っておいしくなる。