たった三日で102万回

週刊金曜日の2019年1月25日号に水俣病についての話を書いた。
すると映画「MINAMATA」がジョニー・デップの主演で撮影されていることを知る。
興味を持って調べると、助演者に美波という女優の名があった。
その人のことをまったく知らないのでネットを調べると、美波という人は二人いて、一人はその女優の美波、もうひとりは歌手の美波。
同じ名前が二人いたらややこしいだろうなと思いながら歌手の美波についてさらに検索すると、三日前にYouTubeに上げられた楽曲を見つけた。「カワキヲアメク」という曲。見ると、たった三日で102万回再生されている。おや、と思い聞く。
若者の苦しさが歌われていた。その苦しさは若者特有のもののようでいて、現代の病理につながっているもののように感じた。

「カワキヲアメク」
「あめく」なんて言葉、聞いたことがなかった。
しかし「叫く」と書いて「あめく」と読むのだそうだ。
「渇きを叫く」
「叫く」とは「叫ぶ」こと。
まわりの空気を読まなくてはならない。忖度しなければ生きていけない。本音を出せば嫌われてしまう。だから自分のことをいつも偽っていなければならない。そんな若者の渇きを叫く歌だ。
「物、金、愛、言、もう自己顕示飽きた」
「コピー、ペースト、デリート、その繰り返し 吸って、吐いた だから それでもいいからさ 此処 いたいよ」
一瞬に過ぎていく言葉が二重の意味を持っていたり、出てくる文字と実際の歌詞が矛盾していたり、目を惹き付ける工夫が凝らされている。
すごいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です