トリチウム水を飲むとどうなるの?

2019年9月10日、環境相退任前日に原田義昭前環境相は「思い切って(海洋に)放出するほかに選択はない」と語った。放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出を主張した。
処理水は今も毎日170トンずつ増え、現在計116万トンがタンク約千基に保管されている。東京電力は2022年夏ごろには満杯になり、原発の廃炉作業にも支障が出る恐れがあるとしている。国は有識者でつくる小委員会を設置し、気体にして大気中に放つ「水蒸気放出」や「地層への注入」なども選択肢に処分方法を話し合っているが、答えは出ていない。
メディアは風評被害のひとつというように問題を矮小化しようとしているが、それは果たして本当か? もしトリチウム水を飲んでしまったら、どうなるのか?

○なぜ政府は安全だというのか。
そもそもトリチウム水は、仕方なく放流するものだった。
原発によって産まれてしまい、取り除くことができないから。
それを安全だという理由は大まかにいってふたつ。

1.発生するのがβ線だからエネルギーが小さく紙1枚で遮蔽できる。
2.すでに世界中で排出している。

1.について
紙1枚で遮蔽できるというが、それはそもそも体内に入ることを考えていない。
『メチル水銀を水俣湾に流す』を著した水俣出身工学博士熊本大学名誉教授入口紀男先生は、FBにこう書いた。

私の体内で1秒間に100万回の崩壊(すなわち、体内に取り込んだトリチウム原子のうち、1秒間に 100万個がそれぞれエネルギー19,000 [eV] をもつベータ線(電子)を出しながらそれぞれヘリウム3に変わること)が起きるでしょう。この崩壊回数は広島原爆のセシウム137の 1億分の 1の崩壊回数と同じです。またこの崩壊は、私の約 50兆個の細胞のうち 1兆個の細胞の「中」で起きるでしょう。それはDNA等の遺伝子情報、修復情報等をもつ細胞内分子組織の「至近距離」または、DNA等の「中」で起きるでしょう。細胞内分子組織が全身のあちこちで破壊されると、私は数日以内には死にませんが、私の身体には発がんなどの様ざまな不具合が生じ、あるいは、結果的に死ぬかもしれません。未婚の男女は生殖細胞の破壊を子孫に残すかもしれません。

ここで、入口先生は「死ぬかもしれません」「生殖細胞の破壊を子孫に残すかもしれません」と言葉を濁しているが、これには理由がある。それは○問題の明確化に書く。

2.について
トリチウムの毒性と放流する量が問題になったとき、「世界中で流しているから平気」という論を掲げ流そうとしている。
原爆が生まれる前と生まれたあとで、環境内のトリチウムの濃度は劇的に変わったと言う。
世界中ですでにトリチウム水は大量に流されている。
添付資料「トリチウムの性質などについて(案)の最後のページ
所在場所
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/takakusyu/pdf/008_02_02.pdf
これを見たら「もういい加減流すのをやめよう」と考えるのが普通の思考だが、日本では「すでにこれだけ流れているから平気」と考える。
薄い毒は責任の所在が明確にならないから平気ということだ。
しかし、似た論理で水俣病やイタイイタイ病が起きてしまった。日本は同じ轍を踏まないように世界に発信していくべき立場にあるのではないか?

○問題の明確化
大きな問題点は、トリチウム水がどのような害を人間に及ぼすかが実験では不明な点。
入口先生の論はかなり現実的な、しかし推測の話。なぜなら、人間を使ってこのような実験は危険すぎてできないので科学的資料はないとされる。
しかも動物実験をいくら重ねても、トリチウムの危険性は経済効率と天秤にかけられて曖昧な結論しか得られないだろう。なぜそのように言うのかというと、すでに発がん性物質の確定をどのようにWHOがしているのか調べるとわかる。
発がん性物質の確定には、人間での発癌とその物質を摂取した関係が明らかでないと認定されない。(WHOの基準) つまり、動物実験だけでは発がん性物質とは認められないからだ。

ドイツでは原子力発電所周辺のがんと白血病の増加に関する調査、カナダでは重水炉というトリチウムを多く出すタイプのCANDU原子炉周辺の健康被害について調査さされ、カナダ・ピッカリング原発周辺では、トリチウムによってダウン症の発生率が85%上昇したことが知られている。しかし、これらの調査は無視されている。

これほどまでに問題の原発をまだ推進し、あたかも福島の人たちがかわいそうだからという偽りを述べ、トリチウム被害が福島の人たちに及ぶことを無視して、あえて流そうとする無責任な発言を看過することはできない。

細野豪志はそのブログにこんなことを書いた。
https://gamp.ameblo.jp/gohosono/entry-12540413324.html
——
処理水は台風の襲来などのトラブルで漏れ出るリスクに常に晒されている。今や、処理水の管理が現場の最大のプレッシャーとなっている。すでに相当深刻な状況まで追い込まれているのだ。

政治的にも、長期安定政権となった安倍政権でなければ処理水の解決はさらに難しいものになるだろう。決断の時は迫っている。
——

漏れ出る前に流そうって、もちろん処理したあとでということだろうが、どのような処理をするのか明確にできないのに、それを流すってどういうことだろう?

小柴昌俊さんと、マックスウエル賞受賞者の長谷川晃さんが、平成15年3月10日当時の総理大臣、小泉純一郎宛てに出した『嘆願書』が存在する。
「国際核融合実験装置(ITER)の誘致を見直して下さい」
内容は以下の通り。

核融合は、遠い将来のエネルギー源としては、重要な候補の一つではあります。しかし、ITERで行われるトリチウムを燃料とする核融合炉は、安全性と環境汚染性から見て、極めて危険なものであります。この結果、たとえ実験が成功しても、多量の放射性廃棄物を生み、却ってその公共受容性を否定する結果となる恐れが大きいからです。

燃料として装置の中に貯えられる、約2キログラムのトリチウムは、わずか1ミリグラムで致死量とされる猛毒で、200万人の殺傷能力があります。これが酸素と結合して重水となって流れ出すと、周囲に極めて危険な状態を生み出します。

ちなみに、このトリチウムのもつ放射線量は、チェルノブイリ原子炉の事故の時のそれに匹敵するものです。反応で発生する中性子は、核融合炉の10倍以上のエネルギーをもち、炉壁や建造物を大きく放射化し、4万トンあまりの放射性廃棄物を生み出します。実験終了後は、放射化された装置と建物はすぐ廃棄することができないため、数百年に亘り、雨ざらしのまま放置されます。この結果、周囲に放射化された地下水が浸透し、その面積は、放置された年限に比例して大きくなり、極めて大きな環境汚染を引き起こします。

以上の理由から、我々は、良識ある専門知識を持つ物理学者として、ITERの誘致には絶対に反対します。

平成15年3月10日
小柴昌俊(ノーベル物理学者)
長谷川晃(マックスウエル賞受賞者)

このような事実を無視してまで、トリチウム水を流そうとするのは、経済優先の考え方によるものだろう。経済のために毒を流すのはいい加減やめるべきではないか?

————–2023年4月19日加筆。同じテーマについて、小出裕章氏が講演している映像を見つけました。ご覧ください。

“トリチウム水を飲むとどうなるの?” への40件の返信

  1. 汚染水を流す前に安全と言うなら、汚染水を放出に賛成する国会議員の一門血族全員と東京電力の経営者役員ならびに職員一門血族全員でタンク一杯になるまでの間一滴も溢さず生活水とし飲用し安全性を示すべきでは。身体に異常がなく安全性が示せてから流すか議論すべきだと思う。

    1. コメントありがとうございます。
      そのくらいの思いを抱えますよね。わかります。
      でも、それをするとその人たちは生きていけなくなるでしょう。
      ぜひご慈悲を。

      1. 板東さん、ようこそ。
        見本を示したら、きっとその人は死んでしまいますよ。
        でも、ものすごく薄めたら飲むことはできるかもしれません。
        でも、あの量のトリチウム水をすべて海に放出しても平気な濃度にしたときには、どのくらいの水の量になるのでしょうね?
        その水をコップ一杯飲んでもパフォーマンスしたというだけですね。

    2. トリチウム水は分離できます。
      その技術が日本にはあります。
      でも、東電と国は相手にしてくれないんですよね。

      1. てっちゃんさん、ようこそ。
        「トリチウム水 分離方法」で検索すると、いくつか出てきますね。

        >でも、東電と国は相手にしてくれないんですよね。

        そうなんですか?
        予算がかかるか、権益の問題ですかね?

    1. そうですね。無責任かもしれません。
      でも、このままトリチウム水を流してしまう方がもっと無責任のように感じるので、あえて書きました。
      ご容赦を。

  2. 絶対的な安全のために、解決策を将来に委ねる。
    タンクを作り続ける。保管場所は安全なので東京電力の敷地内にする。

    1. タカえみさん、コメントありがとうございます。
      「解決策を将来に委ねる」というのはしたくないですけど、現状ではそれ以外に選択肢はないですね。
      このような状態が生まれてしまう原子力発電はやめたほうがいいですね。

  3. 各国がトリチウムを含んだ水を大量放出してるにもかかわらず、日本だけ放出しないのは逆におかしい。早く放出すべき。中国は世界中で原発を製造し続け、ノウハウを蓄積し続けている。原発1基に対して、車三千万台に相当する。原発反対、トリチウム排水反対の人は、世界中でトリチウム排水されていることを見ずに、日本だけのこととしか見ていない。

    1. テイクさん、ようこそ。
      ご意見ありがとうございます。
      でも、と僕は思うのです。
      明らかに原発を作ることで、わずかかもしれませんが、トリチウム水という毒を流しているわけです。
      原発を作ることをやめて、新たな毒を流さないようにする方がいいのではないでしょうか?
      原子爆弾が使われる以前に観測された、地球上の放射性物質の濃度や状態に戻すように、努力すべきではないでしょうか?
      このまま放射性物質が地球の表面、人間の生活域に増えていくと、人々は少しずつ「ゆでガエル」の状態になっていくのではないでしょうか?
      原発事故によって生まれてしまった、どれだけあるのかわからない莫大な量のトリチウムを流すことは、どんなに薄めたとしても取り返しのつかないことになるのではないでしょうか?
      もし「そんなことはない」とおっしゃるのであれば、なぜかつての基準は厳しかったのでしょうか?
      原発事故以来、基準がどんどん緩くなっています。
      まさにゆでガエルが茹でられている状態にしか思えません。
      経済的に苦しいからと、いのちの循環を傷つけるようなことを継続していくと、僕たちはもちろん、地球上の生命は、せっかく生まれたにもかかわらず、台無しになっていくのではないでしょうか?

  4. 経済効率がどれだけ悪かろうと、どれだけの電力がかかろうと分離すべきではないか
    水俣と同じく、それだけの毒を生産し続けてきたのだから

    1. としさん、ようこそ。
      ご意見のご投稿ありがとうございます。
      僕もそう思います。
      原発が安全だと言い続けてきた人たちの責務だと思います。
      そして僕は、それを政府とか、東京電力とか、一ヶ所にその責任を押しつけるのではなく、僕もそれを許してきたという観点から、問題をきちんと直視する必要があると思います。
      解決法がいまだはっきりしないので、「直視してそのあとどうする」といわれても困るのですけどね。
      少なくとも問題を共有し、二度と同じ過ちを犯さないように考えたり行動したりするのが、いまのところの僕の責務だと思っています。
      だからこそ、トリチウム水の放水には、はっきりと反対します。

  5. 震災前の日本国内の原子力発電所全てが稼働していた時に放出されていたトリチウム絶対量(濃度ではなく絶対量)以下であれば、海洋放出してもいいのではないでしょうか?
    原子量発電所1基当りの年間放出量がどの程度なのかがわかりませんか、廃炉が完了する?数十年内に処理出来るバランスであればいいのですが。
    この場合は、国内の他の電子力発電所の運転は全て停止する条件となりますね。・・・・・

    1. ttタテノttさん、ようこそ。
      ご投稿ありがとうございます。
      これ以上環境中にトリチウムを流すのは、僕は反対です。
      それがかつての基準内であってもです。
      もうすでに環境中には、原爆が存在する以前から考えれば、ありえないほどのトリチウムが存在します。
      確かに自然環境内でもトリチウムは生まれるようですが、その量は桁がいくつも違うでしょう。
      トリチウムを体内に取り込むとどうなるか、海洋放出されれば、あとでその結果がわかるでしょう。
      かつてガンは珍しい病気でした。
      いまでは当たり前の病気になってしまいました。
      なぜでしょう?
      原爆のおかげではないですかね?
      まあ、新たに作られた化学物質との複合汚染でもあるかもしれませんが、危険性は取り除いていくべきではないでしょうか?
      明確な因果関係が指摘できないといって放置してますけど、同じようなことがトリチウム水放出によって起きるのではないでしょうか?

  6. 世界の最先端技術といえど、この問題が解決しない限りこれ以上の人類の進歩は見込めなさそうですね。
    喫緊の課題なら、世界各国が知恵を出し合って危機を救うはずですが、自分事・金銭の事・今現在のことしか見えていないようにしか感じません。

    1. 匿名さん、コメントありがとうございます。
      そうですね。
      資本主義は自分の欲望を満たすことで発展してきましたけど、そろそろ別の価値観について考え始めた方がいいかもしれませんね。
      では、「別の価値観とは何か?」といわれると、いまのところは困るのですが、いろんな人の意見を聞きながら、多くの人が考えていくべきことですね。
      一緒に「別の価値観」について考えていきましょう。

  7. 問題は汚染水がこんなに溜まっている、この期に及んで、まだ原子力発電をさらに稼働しようとする政治家が日本にいることです。今回の決定は汚染水をとっとと海洋に流して、原子力発電事故をなかったことにしたいという気持ちの現れたものです。危ないとわかっていても、安全だと言って乗り切るつもりです。
    さて、これから我々に出来ることは、原子力発電賛成の政治家を選挙で当選させないこと。まずはここから始めないと同じようなことが繰り返されるのではないでしょうか?

    1. ななったさん、ようこそ。
      ご意見ありがとうございます。
      それは大切な観点ですね。
      選挙で選ばないというのも大切ですが、国会での空虚なやりとりもやめて欲しいですね。
      他人の話を聞いたふりして全く聞いてない。
      国会での議論があのようだと、一般の国民生活にも悪影響が現れるでしょう。

  8. 地球も一つの生命体なんだと思う。
    自然の中で循環出来ない物は作り出すべきじゃなかった。
    人間の手に負えるまで、貯め続けるしかないんじゃないかな?
    現在のコロナ禍も、身勝手な人間が増えすぎて自然のバランスが崩れたので、減らしにかかってるのかなぁとも思う。

    1. buleさん、ようこそ。
      自然の中で循環できないものは作り出すべきではなかったですね。
      その通りだと思います。

  9. 今だけ金だけ自分だけの議員がウジの様に増殖した国会は機能不全。まさか、汚染水海洋放出迄、米国からのレポート年次報告書じゃないと思うのですが、今の政府のやることなす事狂気の沙汰としか思えないと思います。全ては今までが、最高裁まで手を回し、原発事故や、戦争や、海外自衛隊派兵や、基地問題の責任の所在がはっきりとしてないから、うまく逃げられ有耶無耶になるのかも。

    1. ポッキーさん、ようこそ。
      責任の所在がはっきりしなくても、害毒は僕たちに回ってきますから、困りますよね。

  10. なぜ諸外国のトリチウム水の排出は批判されないんですか?韓国は日本を訴えるとも言ってる。自国も排出しているのに。なぜ日本だけ叩かれるのですか?

    1. け〜やんさん、ようこそ。
      排出するトリチウムの量が桁違いだからではないですかね。

  11. トリチウムは、既に身体に悪影響を及ぼしているのに?何故か?貴方のようにかかわりがある方が責任を他において他人を使って害剤を無くす事を考えているのかな?私は事件事故にはあまり関係ない人に所属したような者。身体が悪いから!しかし、その事を国や都は伏せて悪気を見せています!貴方も私から見たら他人のウソのそそのかしに乗り?私の身体に又悪事を働きます。何故か?国民は積み木を他人に被せる運動をしています!悪事を放っているのに?個人叩きをするの?

    1. yo.ogyaさん、コメントありがとうございます。
      よく意味のわからないところがいくつかあります。
      「貴方のようにかかわりがある方」の貴方というのは、僕のことを言っているのでしょうか?
      僕がどのようにかかわりがあるのか、教えてください。
      日本人だから?
      この部分もよく意味がわかりません。
      「貴方も私から見たら他人のウソのそそのかしに乗り?私の身体に又悪事を働きます。何故か?国民は積み木を他人に被せる運動をしています!悪事を放っているのに?個人叩きをするの?」
      もう少し丁寧に説明していただけますか?
      よろしくお願いします。

  12. 先ずは、海に流すと言う事は、反対です。
    日本だけでは、無く地球上に影響を及ぼす事で有るので、世界的な解決策を講じてから、結論をだすべきと考えます。
    一掃宇宙へでも持ち出したいと思いますが、科学的、物理的に実現する案を早急にまとめて、議論して頂きたいと思います。
    我々の子供達の為にも、まだ将来、未来は明るくして上げたいと思います。

    1. 伊東賢一さん、書き込みありがとうございます。そうですね。具体的にどうするべきか、いろいろと考えていく必要がありますね。
      何ができるのか考えてみますが、何かいい案があったら教えてください。

  13. わたしもそう考えています。霞が関の全ての水として使用して最終的に下水処理して東京湾に流してみたら?と思います!まずは東電の水として試験的に使用してから流しても遅くは無いと思います!

  14. トリチウムって飲んだとしたらやばすぎるでしょ。12年間ベータ線を出し続ける物質なら体外に排出されるまでDNAを切断し続ける訳でしょ?体内機能の悪化はもちろん
    癌のリスクは上がるはず

    1. やばいさん、ご意見ありがとうございます。
      癌のリスク、きっと上がるでしょうね。
      科学的裏付けはないと言うことなんでしょうけど。

  15. 日本だけ非難されることに強い違和感を覚える。数百年の後にも国が残っていれば教科書に載って誰かがほめてくれる「かも」しれないトリチウム水排出規制を、なぜ日本から始めなければならないのか?
    研究も実施も無料ではない。国税を投入して行っているのだが、その重みがわかっているのだろうか。
    仮に排出を止めて日本という国家全体が背負う不利益と利益のコスト計算は誰が行うのか?
    「普通に考えたら」「未来のため」等という根拠もない曖昧な議論は害悪だろう。

    1. ななしさん、ご意見ありがとうございます。
      では、ななしさんはどうしたいと思っているのですか?
      国家全体が背負う不利益は、流しても流さなくても大きなものですね。
      それにも関わらず、まだ原子力エネルギーを稼働したいと考えるのはなぜでしょうか?

  16. 恥ずかしながら最近トリチウム水について興味を持ちました長文失礼します
    「私の体内で1秒間に100万回の崩壊〜」が正しいのならトリチウム水は少量でも危険と言うことが分かりました
    海に放出はやらない方がいいですよねトリチウム水を大量に放出し続ければトリチウム自体は少量でも海水にトリチウムが異常に増えてしまう事はすぐわかります
    いずれは水道水や魚や雨からもトリチウムを摂取してしまうことが起きて「私の体内で1秒間に100万回の崩壊〜」の通りガンが増えてしまう訳ですね
    その影響が出るのは数十年後ですかね
    どう考えてもトリチウムを分離できる技術ができた方が絶対に良いですが分離するのに時間がかかり金がかかるとなると偉い人の首が縦に動かないので放出して終わりになりそうです。大変です

  17. さわさん、ようこそ。
    水俣のときも福島のときもそうですが、政治家は何よりも経済を優先させるようですね。誰かの健康が損なわれても、その証拠が明確にならない限り、大きな問題はないとしか考えないようです。
    そのように考えるつけがどのように噴出するのか心配です。

  18. いいんですけど、致死量といわれるトリチウム2キロをどうやって抽出するんですか?
    相当大がかりな装置が必要だと思われますが

    1. 「怪しい」さん、コメントありがとうございます。
      トリチウムを抽出するのは難しいことです。
      全くできないことはないが、現状ではかなりお金と時間がかかるようです。
      だから経済効率を考えて、今回の結論に至ったようですね。
      政府が海洋放出している汚染水がどのように処理されているのか、こちらに説明があります。
      https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/shirou_alps.html
      でも、僕にはそのまま素直には受け取れない。
      特にトリチウムは体内に入っても簡単に出ていくという話。
      確かに出ていくでしょう。
      でも、体内でトリチウムが放射線を出した場合、それがどのように影響を与えるのか、誰も追跡できない。
      すると、何年か後に癌の発生率が高くなっても、それは何が理由かよくわかりません。
      責任の所在は永遠に不明になりますね。
      どうしても経済が優先になり、多少のことには目をつぶれと言われているようです。
      こうやって、すこしずつ環境は破壊され、不安定な状況が目の前にあっても、「喉元を過ぎれば忘れる」のを待っているようですね。
      いつか困るのは自分たち(人類)だけど、政治家にはその責任は取れないでしょう。
      茹でガエル状態がいろんな分野で進んでいます。
      僕が幼い頃には、癌という病気はとても珍しいものでした。
      なんでこんなに発生率が高くなったのか、本気で調べないと困ったことになるでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です