祈りのつどい

「灯せ!希望の灯りを被災地に」の徒歩練行は、無事に3/3に福島県いわき市に到着いたしました。

この希望のあかりを使って、以下のイベントがおこなわれます。行けるかたはご参加下さい。

祈りのつどい

東日本大震災 犠牲者追悼と復興祈願

日時  3月10日(土) 16:00 ~ 19:00

場所  いわき平球場
      平上荒川島田68 上荒川公園内
      地図は一番下に

入場・参加費無料

皆様の「ねがい」を灯籠に書いてともに祈りましょう

主催
「3.11 希望の灯りプロジェクト」実行委員会

後援 いわき市 大熊町 楢葉町 広野町
   いわき市社会福祉協議会
   浪江町社会福祉協議会
   国際ロータリー2530地区(福島)
   いわき商工会議所
   いわき青年会議所
   テレビユー福島
   福島テレビ
   福島放送
   カメヤマキャンドルハウス

『3.11希望の灯りプロジェクト』では、来る3月10日に東日本大震災犠牲者追悼と復興祈願を開催する運びとなりました。

“祈りのつどい” の続きを読む

「灯せ!希望の灯りを被災地に」都内府中入り

「灯せ!希望の灯りを被災地に」の徒歩練行の僧侶たちが、ついに都内府中の大國魂神社までやってきました。毎日のように電話連絡させていただいていますが、お目にかかったことがなかったのでご挨拶にうかがいました。
そのときに写真を何枚か撮ってきたので以下にご紹介いたします。

“「灯せ!希望の灯りを被災地に」都内府中入り” の続きを読む

灯せ!希望の灯りを被災地に 経過報告

「灯せ!希望の灯りを被災地に」の僧侶たちは順調に歩き続け、現在山梨県を歩いています。

長野ではテレビニュースに取り上げられ、歩道の人たちから声援を受けるほどになりましたが、山梨に入ったら、まだニュースがながれていないせいか、ぴったりと声援は止み、食事をしていると「あんたたちなにしているの?」と質問されたのだとか。昨日の晩に山梨でもニュースが流れ、状況が変わったはずなので、これから電話して報告を聞くのが楽しみです。

2/5から2/14までの様子が映像にまとめられています。こちらをご覧下さい。

GO近所で流している原稿の一部をここに置きます。読んでみてください。興味のある方は、GO近所を立ち上げてこれから以降の状況を読んでください。

“灯せ!希望の灯りを被災地に 経過報告” の続きを読む